遺跡・地点詳細

どうじまはいじあと

道島廃寺跡

遺構・遺物を検索する(別ウィンドウで開く)

遺跡番号
F-002 
種別
社寺跡 
時代
平安・中世 
地区
松代 
所在
松代町清野(道島)西沖 
地図

サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。

 

解説
 道島廃寺跡は、川中島合戦で上杉勢が陣を張ったことで有名な妻女山の東、松代町清野の道島地籍に所在します。山麓の畑地から布目瓦が採集されることから設定された遺跡ですが、これまでに発掘調査が行われていないため正確な位置や構造、年代はわかっていません。
 なお、遺跡に隣接する清野小学校で昭和54年(1979)にプール建設に伴い実施された四ツ屋遺跡の発掘調査では、平安時代に比定される礎石建物跡と、これに付随すると思われる土坑・井戸・竪穴状遺構が見つかっています。一帯からは「家口」と墨書された土師器や須恵器が多数出土しており、道島廃寺跡との関連性が注目されます。

 

この文化財を見た人は、ほかにもこの文化財を見ています。

旭山城跡

豊野一里塚

四ツ屋祭祀遺跡

福土遺跡

南条遺跡