「せんじ」こくしょどき
「専司」刻書土器
- 遺跡群
- 塩崎遺跡群
- 遺跡・地点
- 塩崎小学校地点
- 時代・時期
- 奈良時代
- 地区
- 篠ノ井
- 所在
- 塩崎(山崎・四之宮・角間・上町)
- 調査年度
- 1977~1979
- 地図
-
サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。
- 解説
- 塩崎遺跡群塩崎小学校地点(第1次調査)で柱穴群の検出中に発見されたものです。ひとつは、須恵器の高台付杯の底部に「専司」と刻字されており、この土器にも書体の異なる「専」らしき文字が刻字されています。もし柱穴群に伴うものであれば古代の役所に関わるものと考えられます。