5ごうもっかんぼ
5号木棺墓
- 遺跡群
- 塩崎遺跡群
- 遺跡・地点
- 市道松節小田井神社線地点
- 時代・時期
- 弥生時代中期前半
- 地区
- 篠ノ井
- 所在
- 塩崎(山崎・四之宮・角間・上町)
- 調査年度
- 1985
- 報告書
- 塩崎遺跡群Ⅳ
- 地図
-
サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。
- 解説
- 5号木棺墓は長軸1.64m、短軸0.85mの隅丸長方形を呈する木棺墓で、3体の人骨が遺存していました。それぞれ頭部を東に向ける屈肢葬で、3体は同時に埋葬された可能性があります。副葬品は出土しておらず、覆土より壺の破片が出土しました。
この文化財を見た人は、ほかにもこの文化財を見ています。
![]() 61区2次面木棺墓群 |
![]() 第Ⅲ墓坑群 |
![]() SB10 |
豊野一里塚 |
![]() 第Ⅳ墓坑群 |
---|