遺構詳細

SB3

SB3

遺跡群
浅川扇状地遺跡群 
遺跡・地点
本村東沖遺跡 
時代・時期
弥生時代後期後半 
地区
長野 
所在
上松1・4丁目 本村東沖 
調査年度
2004 
報告書
石川条里遺跡(11)・本村東沖遺跡(3)・上長畑遺跡
地図

サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。

 

解説
 長さ5.3m、幅4.2mの隅丸長方形の住居跡です。わずかに西側に振れた南北方向に主軸をとり、南壁沿いには出入口があります。主柱穴は4つで、奥側の柱穴間には地床炉が設けられています。床面から壺や甕が出土しました。 

この文化財を見た人は、ほかにもこの文化財を見ています。

SX1・2

SB2

SB1

SB6

SK25