指定文化財詳細

なにあいすわじんじゃのおおすぎ

七二会諏訪神社の大杉

指定区分
市指定記念物 
地区
七二会 
所在
長野市七二会甲 
年代
?(推定樹齢350年) 
指定等年月日
平成15年1月14日
地図

サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。

 

解説
 中条に近い七二会大安寺地籍の山際に諏訪神社がある。境内はあまり広くなく、杉木立ちである。鳥居をくぐって間もなく拝殿左側に一本、際だって大きい杉の木が目につく。
 胸高直径1.3m、樹高25~27m、推定樹齢350年の大木である。
 落雷、風害による痕跡はなく、樹形は真っ直ぐに伸びている。

 根元の周りは苔が覆い、御神木としての風格が備わっている。樹皮はムササビにより、かなりの傷がある。
 長野市指定の杉の木の天然記念物は3件目であるが、市の大木基準の下限の大木に位置する。他の2件は、芋井の皇足穂命神社の大杉、そして当七二会の守田神社の神木である。

 高い大きな木は、神の目じるしとなり、神が宿る御神木とし、その後で社を建て御神域ができたと言う。この社の大杉も、このような御神木であろう。今も地域住民が手厚く保護している。