指定文化財詳細

みやだいらいせき

宮平遺跡

指定区分
市指定記念物 
地区
信州新町 
所在
長野市信州新町信級 
年代
縄文時代前期~後期 
指定等年月日
平成22年1月1日
地図

サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。

 

解説
 この遺跡は、当信神社南方の、東から南向きの小高い台地上全体に広がる、縄文時代前期から後期にかけての遺跡です。この遺跡からは、打製石斧・磨製品・石棒・石皿・石鏃・石匙・石錐・けつ状耳飾・土偶の一部をはじめ多くの土器片が発見されています。
 昭和41年発掘調査が行われ、敷石住居跡1基が発見されました。住居跡は南から西、北にかけて砂岩の平石が敷かれ、東側の境ははっきりしないが、径4m程の規模と推定され、中央に焼土の残る炉があります。縄文時代後期(約4千年前~約3千年前)前半の住居です。 

この文化財を見た人は、ほかにもこの文化財を見ています。

宮遺跡

武富佐古墳

当信神社社叢

信級中原流太々神楽囃子

柏鉢城跡