指定文化財詳細

みやいせき

宮遺跡

指定区分
市指定記念物 
地区
中条 
所在
長野市中条 
年代
縄文時代中期~後期 
指定等年月日
平成22年1月1日
地図

サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。

 

解説
 宮遺跡は、土尻川によって形成された河岸段丘上に立地する遺跡です。遺跡の範囲は、地形上から東西500m、南北300mと推定されますが明確な範囲はつかめていません。発掘調査は昭和48年(1973)7月から9月にかけて中条村教育委員会が主体となって行われました。
 発掘された遺構は、縄文時代中期末の住居跡1、縄文時代後期住居跡4、時期不確定の住居跡1、縄文時代後期土壙1、集石遺構1、配石墓1、土師器集中地点1です。配石墓から1号及び2号人骨が発見されています。
 西山地区にあっては、数少ない縄文時代中期末から後期にかけての集落跡です。 

この文化財を見た人は、ほかにもこの文化財を見ています。

宮平遺跡

萩野城跡

柏鉢城跡

岩井堂観音堂

久米路峡