指定文化財詳細

はらやまけじゅうたくちゅうげんべや・おもてもん・へい

原山家住宅仲間部屋・表門・塀

指定区分
国登録有形文化財 
地区
松代 
所在
長野市松代町松代 
年代
江戸後期 
指定等年月日
平成22年9月10日
地図

サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。

 

解説
概 略:
  松代町馬場町の通り、北より三分の一ほどの所に東に面して建つ建物。
 仲間部屋、表門、塀は松代藩家老職の望月主水の住まいでその後望月家の分家である興茂重威が嘉永七年から明治三年まで居住した。
仲間部屋:表門に連続して南北4間(7.3m)東西3間(5.5m)の二階建で、南側に1間(1.8m)の下屋を配する。下屋の東側土壁から南1間(1.8m)に土塀が続いている。切妻造桟瓦葺、中塗込め仕上げの土壁である。道路に面した東側には窓があり、一階は庇を出した比較的高い位置に格子窓を設けている。格子は骨太の松代格子である。二階の窓は右側に出格子窓、左側は肘掛け手すり窓となっている。平成13年に屋根葺き替え他修理を行っている。
表門:仲間部屋の北に位置する。間口3.6mの薬医門。切妻造桟瓦葺。
北側0.9m、南側0.6mを袖壁とし、中央に両開戸を吊り、北袖壁に潜りを開く。左右対称の門構えが多い松代の門としては珍しい例である。平成10年頃に手直しされている。
塀:木造瓦葺、中塗込め造、大壁の高さ6尺(1.8m)の土塀が表門から北へ約12m続いている。仲間部屋や表門と一体となり、武家町の趣を伝えている。