遺構詳細

SB1

SB1

遺跡・地点
棗河原遺跡 
時代・時期
平安時代 
地区
篠ノ井 
所在
篠ノ井西寺尾・棗河原 
調査年度
1995 
報告書
吉田四ツ屋遺跡・三輪遺跡(6)・棗河原遺跡
地図

サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。

 

解説
 SB1は北側の約1/4が調査区外になりますが、東西4.7m、南北4.4mをはかる方形住居です。東壁中央付近にカマドからの煙出し(煙道)が見つかりましたが、カマド本体は壊されていました。須恵器(杯、双耳杯、蓋)や土師器(杯、甕)などが出土しています。  

この文化財を見た人は、ほかにもこの文化財を見ています。

SB2カマド

21号木棺墓

48区1次面SDZ1

24号木棺墓

棗河原遺跡