SB3
SB3
- 遺跡・地点
- 棗河原遺跡
- 時代・時期
- 平安時代
- 地区
- 篠ノ井
- 所在
- 篠ノ井西寺尾・棗河原
- 調査年度
- 1995
- 地図
-
サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。
- 解説
- SB3は南北3.6m、東西3.4mの方形住居で、一部が調査区外です。床面にはカマドに使用されたと思われる、被熱した礫が散乱していました。柱穴は見つかっていません。土師器(杯、甕)や須恵器(杯)が出土しています。
SB3
サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。