遺物詳細

こもちまがたま

子持勾玉

遺跡群
浅川扇状地遺跡群 
遺跡・地点
本村東沖遺跡 
出土遺構
SB31 
時代・時期
古墳時代 
地区
長野 
所在
上松1・4丁目 本村東沖 
調査年度
1991 
報告書
本村東沖遺跡
地図

サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。

 

解説
 本村東沖遺跡31号住居跡から出土した子持勾玉です。通常の勾玉よりも大きく、様々な模様が施されています。紐を通すための穴があけられていますが、勾玉のように身を飾るためのものではなく、祭祀に用いられたものと考えられています。  

この文化財を見た人は、ほかにもこの文化財を見ています。

子持勾玉

勾玉

福土遺跡

旭山城跡

豊野一里塚