もくぞうしゃかにょらいぞう
木造釈迦如来像
- 指定区分
- 市指定有形文化財
- 地区
- 鬼無里
- 所在
- 長野市鬼無里
- 年代
- 室町時代(室町後期 )
- 指定等年月日
- 平成17年1月1日
- 地図
-
サイトが別ウィンドウで開きます。
「同意する」ボタンを押すと地図が表示されます。
- 解説
- 観音堂後堂脇間にあり、他所から移ってきた仏像(客仏)か? 作者不明。
銘文なし。坐像。法界定印を結び、結跏趺坐(けっかふざ)する。衣は通肩(つうけん)とする。
檜材の一木造り、漆箔(しっぱく)、螺髪(らほつ)は彫り出し、彫眼で躰部の背部を刳り、背板を付ける。 像高46.5cm。
僅か像高46.5cmの小像であるが、一木造りの古様式によって造られ、背部を刳(く)り、背板で被う古式にならった像である。面相は俯瞰(ふかん)の相を示すが、肩の張り、胸厚もあり、坐高も大きく安定した形を示している。
衣紋の襞(ひだ)のたたみ方もやや繁雑ながらよく整理されている。総じて室町時代後期の制作と考えられ、鬼無里地区所在の仏像中最も勝れたものの一つである。(長野県指定文化財候補物件調査票より:調査者・米山氏)
この文化財を見た人は、ほかにもこの文化財を見ています。
山角観音堂の日不見観世音菩薩 |
木造地蔵菩薩立像延命地蔵 |
木造聖観音立像 |
木造聖観音立像 |
大乗院の木造千手観世音菩薩立像 |
---|