学芸員のちょこっと一言 ながの文化財ブログ

企画展示「武士の魂-真田家の刀剣と刀装具-」

2015年3月4日(水)~2015年6月21日(日) 
 
刀は武士の魂といわれています。本展では、真田家歴代藩主が所用した刀剣と、それらに合わせてつくられた美しい刀装具を紹介します。
 
会期  
  ・2015年3月4日(水)~2015年6月21日(日)
 
会場  
 ・真田宝物館(長野市松代町松代4-1)
 
主な展示品
  ・刀 無銘(三原の刀)拵 ※拵のみの展示
  ・短刀 銘「吉光」(吉光の短刀)拵 ※拵のみの展示
  ・短刀 銘「来国俊」  
  ・真田信之所用の刀 ※前期3月4日(火)~4月27日(月)のみの展示
  ・伝真田信繁(幸村)所用の刀 ※後期4月29日(水)~6月21日(日)のみの展示
  ・短刀 銘「南予国良」※前期3月4日(火)~4月27日(月)のみの展示
  ・試刀 銘「直胤」
  ・脇差 銘「信濃国正行」
 

伝真田信繁(幸村)所用の刀
展示期間4月29日(水)~6月21日(日)
 
 
ギャラリートークを次のとおり行います。
3月7日(土)・5月2日(土) いずれも午前10時から
 
 
お問合せは真田宝物館(TEL 026-278-2801)まで。

  • 閲覧 (30860)

松代のご当地キャラクター・六モンキーが、真田宝物館にやってきます。
このほか、旧横田家住宅の庭で採れた綿を使った、干支のひつじのマスコット作りもあります。
ぜひご家族でご来館ください。お待ちしています。
 

 
2015年1月17日(土)
 
 
●六モンキー登場時間
 10:00~10:30
 11:00~11:30
 13:30~14:00
 14:30~15:00
 
●ひつじのマスコット作り
 10:00~12:00 
 13:00~15:00
 
 
申し込み不要、小中学生は当日は入館無料です。
 
 
【六モンキー】
六モンキー

 
お問合せは真田宝物館(TEL 026-278-2801)まで。


  • 閲覧 (25885)

科学研究費「藩政文書の記録管理システムに関する基礎的研究」シンポジウム
松代藩真田家の歴史とアーカイブズ
 
松代藩真田家の資料を題材に、日本を代表する若手中近世史研究者が、最新の研究成果を報告します。

 



 

日時:  2014年12月13日(土)午後1時~午後5時
 
会場:  長野市役所松代支所2階大会議室
 
内容:  第1報告 丸島和洋さん(国文学研究資料館特任助教)
        「豊臣政権と真田昌幸・信繁(幸村)」
 
       第2報告 太田尚宏さん(国文学研究資料館准教授)
        「家老の仕事と記録類―日記とその周辺―」
   
       第3報告 西村慎太郎さん(国文学研究資料館准教授)
        「真田家の食卓と料理人」
 
       第4報告 小宮山敏和さん(国立公文書館公文書専門官)
        「幕閣としての真田幸貫」
 

 

 

 

入場は無料で、お申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
 
会場は、駐車場が少ないので、真田宝物館駐車場をご利用の上、徒歩で会場までお越しいただくか、公共交通機関をご利用ください。

 

 詳しくは案内チラシをご覧ください。
 シンポジウムチラシ [PDFファイル/4.05MB]  

 

お問合せは真田宝物館(TEL 026-278-2801)まで。

  • 閲覧 (28539)
真田邸築150周年を記念して、真田邸の特別公開を行います。
普段は非公開となっている台所や、庭園内をボランティアガイドがご案内します。



日時     平成26年11月29日(土)・30日(日)
       10:00~12:00、13:00~15:00 

入場料   一般200円 小中学生80円(土曜日は小中学生無料)
       お申し込みは不要です。

       詳しくは案内チラシをご覧ください。
               真田邸特別公開案内チラシ[PDFファイル/5.87MB]
      

       お問合せは真田宝物館(TEL 026-278-2801)まで。


真田邸特別公開チラシ
  • 閲覧 (30097)

企画展示「襖に眠る古文書たち―松代文化財ボランティアの会による―」


2014年12月10日(水)~2015年3月2日(月)

 
真田邸の改修工事にあたり、古い襖の下張りから見つかった古文書のはがし・整理・解読作業が、松代文化財ボランティアの会会員の手によって進められています。この調査と概要について、実際発見された古文書や襖、関連資料を展示・報告します。

 
 

お問合せは真田宝物館(TEL 026-278-2801)まで。

 

  • 閲覧 (29472)
2014年11月19日(水)~2014年12月23日(火)


六文銭が付いた赤い甲冑を着て、年賀状の背景の前で写真をパチリ!
オリジナル年賀状を作ろう!

体験用甲冑を自由に着用していただけます。カメラはご持参ください。
混んでいる場合はお待ちいただきます。

下記日程のみ、真田昌幸の「昇梯子の具足」型甲冑も着用体験できます。
「昇梯子の具足」型甲冑は、松代文化財ボランティアの会会員による着付けとなります。

日程:12月14日(日)、12月20日(土)、12月21日(日)、12月23日(火・祝)
            いずれも10:00~12:00、13:00~15:00
 
 

お問合せは真田宝物館(TEL 026-278-2801)まで。

  • 閲覧 (30413)
松代町松代にある文化財、松代藩鐘楼にて、特別公開を行います。
高さ8メートルの最上階までお登りいただけます。

日 時    10月11日(土曜日) ・ 12日(日曜日)
         午前10時~午後3時

場 所    松代藩鐘楼(松代町松代166番地2)

入場料    無料です。

申し込み   不要

詳しくは案内チラシをご覧ください。
鐘楼特別公開案内チラシ [PDFファイル/355KB]
松代藩鐘楼
  • 閲覧 (27386)
真田家伝来の優雅な調度品や楽器、美しい蒔絵の工芸品など、大名の雅な世界を
ご紹介します。


会 期  2014年9月10日(水)~2014年12月8日(月)

会 場  真田宝物館(長野市松代町松代4-1)

ギャラリートーク                               9月10日(水)・13日(土)いずれも午前10時から


お問合せは真田宝物館(TEL 026-278-2801)まで。
盥(たらい)及び湯桶(村梨子地長春唐草六連梅八紋散)
  6代藩主真田幸弘夫人・真松院所用
「盥(たらい)及び湯桶(村梨子地長春唐草六連梅八紋散)」
  • 閲覧 (29732)
 「吉光」は徳川家康から二代藩主・真田信政が拝領した短刀と伝わり、鞘は黒蝋色塗で、柄は黒色赤銅午が彫刻されています。
年に1度の特別展示です。この機会にぜひご覧ください。

  会 期  2014年9月10日(水)~2014年10月13日(月)

  会 場  真田宝物館(長野市松代町松代4-1)


詳しくは真田宝物館(TEL 026-278-2801)までお問合せください。
長野県宝 吉光の短刀
  • 閲覧 (29274)

大人気夏の特別イベント「真田宝物館であそぼ!2014」を今年も開催します。
水鉄砲づくりや竹馬体験などに加え、新しいワークショップとして「万華鏡をつくろう!」「牛乳パックフリスビー!」なども行われます!
松代文化財ボランティアの会会員が、優しく楽しくワークショップ体験のお手伝いをしてくれるよ。
わくわくどきどき、歴史ある松代の文化施設と真田宝物館で、夏の思い出を作ってみませんか?
 

 

開催日時  2014年7月27日(日)・28日(月)
会   場  真田宝物館、真田邸、文武学校、旧白井家表門、
         旧横田家住宅、象山記念館
申し込み  7月2日(水)~7月17日(木)に電話で
         松代文化施設等管理事務所までお申し込みください。
         (申込み不要イベントも有り) 
対   象  小学生のみ
そ の 他  定員のあるイベントはいずれも先着順です。
         1回の電話でお子様お1人につき1イベントのみお申込みに
         なりますのでご了承下さい。

 ※申込み、開催時間などの詳細は、PDFチラシをご覧下さい。

お問合せ/申し込み先
 松代文化施設等管理事務所 TEL026‐278‐2801(時間9:00~17:00)
真田宝物館であそぼ
  • 閲覧 (31193)

RSS ご利用者アンケート