2013/6/26 11:30栗田城館跡 発掘調査が終了しました
5月30日から長野市栗田で行っていた発掘調査が6月24日に終了しました。
今回の調査地は栗田城館跡の主郭内と考えられ、居館跡に関連する遺構・遺物の発見が期待されていました。今回の調査では室町時代の竪穴建物4、掘立建物1、柵列1、土坑5、小穴107、溝1などの遺構や、カワラケ、青磁、天目茶碗、石臼、北宋銭などの遺物が見つかりました。
調査期間中は通りかかる多くの方々から声をかけていただき、地域の関心の高さをうかがうことができました。
今後は遺物の実測や報告書の作成などの整理作業を行っていきます。
![]() |
![]() |
【かわらけ】 | 【石臼】 |
![]() |
![]() |
【天目茶碗の破片】 | 【青磁】 |
![]() |
![]() |
【北宋銭】 | 【土坑と柵列】 |
![]() |
![]() |
【調査区全体】 | 【調査風景】 |
- 閲覧 (30862)