学芸員のちょこっと一言 ながの文化財ブログ

2015/8/28 11:20市立長野高校の考古学入門受講生が徳間の遺跡を発掘しました!

 

長野市埋蔵文化財センターでは、市立長野高校で開講されている地歴選択授業「考古学入門」のお手伝いをしています。

 

専門的な研究分野で、実際に発掘調査に参加することによって、歴史に対する生徒の興味を高め、進路選択のきっかけ作りとするもので、今年は8月18・19日の2日間、2名の受講生徒さんが、徳間中南・番場遺跡で発掘調査に参加されました。

 

徳間中南・番場遺跡は、大規模な宅地造成工事に伴い今年の5月27日から発掘調査が実施されており、現在までの調査で、弥生時代の住居跡・溝跡・土坑、奈良時代の土坑、室町~戦国時代の井戸跡が発見されています。

 

実は当初、17日からの3日間の予定でしたが、初日は降雨で作業が中止となってしまいました。翌日は調査区に溜まった雨水の排水作業から始まりましたので、泥水まみれになりながらも受講生徒さんたちは一生懸命に取り組みました。

その後、遺構の検出作業や土質の見分け方、土坑の掘り下げ等を行い、土器などの遺物が出土した瞬間の感動を味わっていただきました。最終日には出土した土器片の洗浄作業も行い、文様が消えないように丁寧にブラシで洗いました。

 

考古学の基本は発掘調査です。暑い日の炎天下や雨の日の作業など苦労が多くて大変ですが、地道な作業の積み重ねが歴史的な大発見につながることもあります。

 

今回参加された2名の受講生徒さんたちにとって、良い経験になってくれたらうれしいです。

 

 

 

▼遺構の検出作業

 

発掘体験 遺構の検出作業

 

 

▼土坑の掘り下げ

 

発掘体験 土坑の掘り下げ

 

 

▼土器片の洗浄

 

発掘体験 土器洗い

 

▼弥生時代の溝跡

 

弥生時代の溝跡

 

▼奈良時代の土坑

 

奈良時代の土坑

 

▼室町~戦国時代の井戸跡

 

室町~戦国時代の井戸跡

  • 閲覧 (27333)

RSS ご利用者アンケート