学芸員のちょこっと一言 ながの文化財ブログ

11月18日(水曜日)、「戈をもつ鳥装の人物」が描かれた絵画土器の発見について記者発表を行いました。

 

長野市埋蔵文化財センターが発掘調査を実施した長野遺跡群東町遺跡において、弥生時代中期後半(約2,000年前)の絵画土器が確認されました。

「戈をもつ鳥装の人物」がモチーフとみられる絵画土器は東日本唯一の確認事例であり、長野盆地においても西日本的な農耕祭祀が行われた可能性を示す貴重な資料です。

 

12月4日金曜日から始まる、発掘調査速報展の企画展示として実物をご覧いただけます。

皆さま、ぜひ足をお運びください。

 

 

▼「戈をもつ鳥装の人物」が描かれた絵画土器

絵画土器の全景写真です。

 

 

▼絵画部分拡大

絵画部分を拡大した写真です。

 

  • 閲覧 (6965)

12月4日(金曜日)から、長野市立博物館のエントランスロビーにて第21回長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展「私たちの町の考古学」が始まります。

令和元年度は、新型コロナウイルスの影響で残念ながら全会期が中止となりました。

今回の速報展では、昨年度お見せできなかった令和元年度の調査遺跡と、令和2年度に長野市埋蔵文化財センターが実施した発掘調査の成果をいち早くお届けします。

また、今回は企画展示を同時開催し、長野市東町遺跡で出土した絵画土器についてご紹介します。

皆様ぜひご覧ください。

 

 

第21回長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展

 

・テーマ

「私たちの町の考古学」

 

 

・会場と開催期間

 

開催場所:長野市立博物館 エントランスロビー

開催期間:令和2年12月4日(金曜日)から令和3年2月23日(火曜日・祝)まで

開館時間:午前9時~午後4時30分(最終入館は午後4時)

休  館  日:月曜日(祝休日と重なる場合はその翌日)

          祝休日の翌日(土曜日、または日曜日と重なる場合はその翌日)

          年末年始(12月29日~1月3日)

入  館  料:一般300円

          高校生150円

          小中学生100円

          ※未就学児は無料です。

          ※毎週土曜日は、子どもウェルカムデーにつき、小中学生は無料です。

          ※障がい者手帳などをご提示いただいた方と介護者の方は、入館料が減免となります。

 

・企画展示

 

「描かれた弥生の祭人」

 

 

・講演会・展示解説

 

「描かれた弥生の祭人―東町遺跡出土の絵画土器をめぐって―」

日   時:12月13日(日曜日) 1回目:午前10時~  2回目:午後2時~

場        所:長野市立博物館 2階会議室

講        師:長野市埋蔵文化財センター 研究員

定        員:各回25名程度(事前申し込み先着順)

聴  講  料:無料(要入館料)

申込方法:電話・FAX・Eメールのいずれかにて長野市埋蔵文化財センターへお申し込みください。

 

お問い合わせ先:長野市埋蔵文化財センター

           〒381-2212 長野市小島田町1414(長野市立博物館内)

           TEL:026-284-0004

           FAX:026-284-0106

           E-mail:maibun@city.nagano.lg.jp

 

 

新型コロナウイルス対策を徹底します。

 

 

・展示遺跡第21回長野市埋蔵文化財センター速報展「私たちの町の考古学」のチラシ画像です。

 

吉田四ツ屋遺跡 (吉田四丁目)

桐原牧野遺跡 (桐原一丁目)

町川田遺跡 (若穂川田)

清水原古墳群 (若穂綿内)

古宇木遺跡 (三輪十丁目)

松代城下町跡(松代町松代字代官町)

後町遺跡 (鶴賀字町屋敷)

県町遺跡 (南長野字聖徳)

御所遺跡・守護所跡 (中御所二丁目)

木曽屋敷古墳1号墳 (大字平柴)

松原遺跡 (松代町東寺尾)

立町遺跡 (長野立町)

松代城下町 第2地点 (松代町松代字代官町)

迎田遺跡 (若槻東条)

徳間中島遺跡 (徳間)

  • 閲覧 (6433)
 新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、第21回速報展「私たちの町の考古学」の開催をすべて中止いたします。

 直前のご連絡となりまして、皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

第21回長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展

 

・テーマ

「私たちの町の考古学」

 

・会場と開催期間

 

第1期

長野市生涯学習センター トイーゴ3階交流サロン 第21回長野市埋蔵文化財センター速報展「私たちの町の考古学」のチラシ画像です。

令和2年3月7日(土曜日)から3月18日(水曜日)まで

※時間は午前9時~午後9時

3月9日(月曜日)のみ休館

中止

 

 

第2期

長野市役所若穂支所1階ロビー

令和2年3月23日(月曜日)から4月2日(木曜日)まで

※時間は午前8時30分~午後5時15分

土曜日・日曜日・祝日は休館

中止

 

 

第3期

長野市役所第一庁舎1階ロビー

令和2年4月4日(土曜日)から4月15日(水曜日)まで

※時間は午前8時30分~午後10時(火曜日のみ午後7時まで)

無休

中止

 

 

第4期

長野市立吉田公民館 ノルテながの2階ロビー

令和2年4月17日(金曜日)から4月27日(月曜日)まで

※時間は午前8時30分から午後9時30分

無休

中止

 

 

・講演会・展示解説

 

「私たちの町の考古学」

日時:4月18日(土曜日) 午前10時~正午

場所:吉田公民館 3階 大教室(入場無料)

講師:長野市埋蔵文化財センター 研究員

中止

  • 閲覧 (7466)

 新型コロナウイルス感染症対策のため、4月18日(土曜日)に開催を予定しておりました第21回速報展「私たちの町の考古学」の講演会・展示説明会(吉田公民館会場)を中止いたします

 皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 なお、第3期と第4期の展示は開催を予定しております。

 

 

第21回長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展

 

・テーマ

「私たちの町の考古学」

 

・会場と開催期間

 

第1期

長野市生涯学習センター トイーゴ3階交流サロン 第21回長野市埋蔵文化財センター速報展「私たちの町の考古学」のチラシ画像です。

令和2年3月7日(土曜日)から3月18日(水曜日)まで

※時間は午前9時~午後9時

3月9日(月曜日)のみ休館

中止

 

 

第2期

長野市役所若穂支所1階ロビー

令和2年3月23日(月曜日)から4月2日(木曜日)まで

※時間は午前8時30分~午後5時15分

土曜日・日曜日・祝日は休館

中止

 

 

第3期

長野市役所第一庁舎1階ロビー

令和2年4月4日(土曜日)から4月15日(水曜日)まで

※時間は午前8時30分~午後10時(火曜日のみ午後7時まで)

無休

 

 

第4期

長野市立吉田公民館 ノルテながの2階ロビー

令和2年4月17日(金曜日)から4月27日(月曜日)まで

※時間は午前8時30分から午後9時30分

無休

 

 

・講演会・展示解説

 

「私たちの町の考古学」

日時:4月18日(土曜日) 午前10時~正午

場所:吉田公民館 3階 大教室(入場無料)

講師:長野市埋蔵文化財センター 研究員

中止

  • 閲覧 (7268)

 新型コロナウイルス感染症対策のため、第21回長野市埋蔵文化財センター速報展「私たちの町の考古学」の第1期および第2期の開催を中止いたします。

 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 なお、第3期と第4期および4月18日(土曜日)の講演会につきましては開催を予定しておりますが、今後の状況次第では開催直前での延期・中止の可能性がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

 

 

 

第21回長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展

 

・テーマ

「私たちの町の考古学」

 

・会場と開催期間

 

第1期

長野市生涯学習センター トイーゴ3階交流サロン 第21回長野市埋蔵文化財センター速報展「私たちの町の考古学」のチラシ画像です。

令和2年3月7日(土曜日)から3月18日(水曜日)まで

※時間は午前9時~午後9時

3月9日(月曜日)のみ休館

中止

 

 

第2期

長野市役所若穂支所1階ロビー

令和2年3月23日(月曜日)から4月2日(木曜日)まで

※時間は午前8時30分~午後5時15分

土曜日・日曜日・祝日は休館

中止

 

 

第3期

長野市役所第一庁舎1階ロビー

令和2年4月4日(土曜日)から4月15日(水曜日)まで

※時間は午前8時30分~午後10時(火曜日のみ午後7時まで)

無休

 

 

第4期

長野市立吉田公民館 ノルテながの2階ロビー

令和2年4月17日(金曜日)から4月27日(月曜日)まで

※時間は午前8時30分から午後9時30分

無休

 

 

・講演会・展示解説

 

「私たちの町の考古学」

日時:4月18日(土曜日) 午前10時~正午

場所:吉田公民館 3階 大教室(入場無料)

講師:長野市埋蔵文化財センター 研究員

  • 閲覧 (7886)

3月7日(土曜日)から、長野市生涯学習センター トイーゴ3階交流サロンにて第21回長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展「私たちの町の考古学」が始まります。令和元年度に長野市埋蔵文化財センターが実施した発掘調査の成果をいち早くお届けします。

令和最初の発掘調査速報展です! 入場無料ですので、ご家族・お友達もお誘い合わせの上、ぜひ皆様でお出かけください。

 

 

第21回長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展(入場無料

 

・テーマ

「私たちの町の考古学」

 

 

・会場と開催期間

 

長野市生涯学習センター トイーゴ3階交流サロン 第21回長野市埋蔵文化財センター速報展「私たちの町の考古学」のチラシ画像です。

令和2年3月7日(土曜日)から3月18日(水曜日)まで

※時間は午前9時~午後9時

3月9日(月曜日)のみ休館

 

長野市役所若穂支所1階ロビー

令和2年3月23日(月曜日)から4月2日(木曜日)まで

※時間は午前8時30分~午後5時15分

土曜日・日曜日・祝日は休館

 

長野市役所第一庁舎1階ロビー

令和2年4月4日(土曜日)から4月15日(水曜日)まで

※時間は午前8時30分~午後10時(火曜日のみ午後7時まで)

無休

 

長野市立吉田公民館 ノルテながの2階ロビー

令和2年4月17日(金曜日)から4月27日(月曜日)まで

※時間は午前8時30分から午後9時30分

無休

 

 

・講演会・展示解説

 

「私たちの町の考古学」

日時:4月18日(土曜日) 午前10時~正午

場所:吉田公民館 3階 大教室(入場無料)

講師:長野市埋蔵文化財センター 研究員

 

 

・展示遺跡

 

吉田四ツ屋遺跡 (吉田四丁目)

桐原牧野遺跡 (桐原一丁目)

町川田遺跡 (若穂川田)

清水原古墳群 (若穂綿内)

古宇木遺跡 (三輪十丁目)

松代城下町跡(松代町松代字代官町)

後町遺跡 (鶴賀字町屋敷)

県町遺跡 (南長野字聖徳)

御所遺跡・守護所跡 (中御所二丁目)

木曽屋敷古墳1号墳 (大字平柴)

松原遺跡 (松代町東寺尾)

  • 閲覧 (7706)

 2月2日日曜日に、北市公民館にて「遺跡の発掘調査でなにがわかるのか?」という題目で講演会を行いました。

 埋文センターのお仕事や遺跡の発掘調査では何がわかるのかなど、クイズを交えてお話しさせていただきました。

 土器を時代順に並び変えるクイズでは、皆さんで話し合いながら問題に取り組みました。少し意地悪な問題を出し、苦戦されていましたが楽しく解くことができました。

発掘調査について学んだあと、北市公民館の近くで調査が行われた「芹田東沖遺跡」についてご紹介しました。

 皆さんからは楽しくてあっという間だった、と嬉しい感想をいただきました。

 ご参加いただいた28名の皆さん、ありがとうございました。

 

 

▼講演会の様子

講師が発表をしている様子

 

 

▼皆さんで意見を出し合いながらクイズに取り組んでいます!

受講者が土器クイズに参加している様子

 

 

▼芹田東沖遺跡についてお話しさせていただきました。

講師が芹田東沖遺跡について説明している様子

 

  • 閲覧 (7518)

 8月23日(金)に、かがやきひろば湯福で「考古学からみた長野の歴史2」の第5回目の講座が開催されました。今回のテーマは「ここがすごいぞ!魅せられた赤色」です。

 古代の色について学び、実際に使われていた土器に触れたりしました。講義の最中には、参加者の方々に赤鉄鉱を細かく粉状に砕いていただき、どのようにして赤色を作ったのか体験していただきました。

 ご参加くださった16名の皆さん、ありがとうこざいました。

 

 

 

▼講座の様子

講師が説明をしている様子

 

 

▼赤鉄鉱を砕いている様子

参加者がすり鉢を使って赤鉄鉱を砕いている様子

 

 

▼土器を見ている様子

講師が土器の説明をして参加者がそれを聞いている様子

 

 

  • 閲覧 (7342)

 7月27日に柳原交流センターで勾玉作り教室を行いました。

 はじめに、柳原の水内坐一元神社遺跡など長野市内で出土した実物を見ながら勾玉について勉強しました。次に勾玉の作り方について説明をしてから、作業スタートです。

 四角い石に下絵を描いて、どのような形にするか決めていきます。参加者の方々は「どんな形にしようかな?」とわくわくした表情で一生懸命考えて描いていました。形が決まったら下絵に合わせて石を削り、棒ヤスリで形を整え、最後に紙ヤスリで仕上げて出来上がりです。

 

 今回初めて勾玉を作った方も、2回目で新しい形に挑戦された方も、それぞれ思い思いの勾玉を作成することができました。

 

 

▼講座の様子

代替:講師が説明をし参加者が聞いている様子

 

▼勾玉作りの様子

参加者が石を勾玉の形に削っている様子

 

▼完成した勾玉

参加者が完成した勾玉を手に乗せて見せている様子

 

  • 閲覧 (8173)

7月1日と2日に長野市立櫻ヶ岡中学校の生徒3名が、7月25日と26日に長野市立更北中学校2年生の生徒2名が、それぞれ埋蔵文化財センターに職場体験に訪れました。

生徒の皆さんには、遺物整理棟や大室古墳館、博物館などを見学したあと、現在発掘調査を行っている桐原牧野遺跡で実際に発掘調査を体験していただきました。

暑い中での作業となりましたが、皆さん一生懸命に発掘をしてくださいました。

今回の体験が、生徒の皆さんが将来を考えるきっかけになりましたら幸いです!

 

▼発掘調査を体験!

中学生が現場担当者の説明を聞いている様子

 

3名の中学生が両刃鎌を使って調査区の壁を削っている様子。

 

中学生2名と作業員2名がスコップで土を掘っている様子。

 

中学生2名が遺構を掘っているようす。スコップで少しずつ土を掘っています。

  • 閲覧 (8082)

RSS ご利用者アンケート